![[中国映画]戦狼2(战狼2、Wolf Warriors Ⅱ)](https://i0.wp.com/africa-japan.com/blog/wp-content/uploads/2017/08/IMG_20170817_134856.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
[中国映画]戦狼2(战狼2、Wolf Warriors Ⅱ)
戦狼2、映画でも中国の勢いを感じる。 展開の速さと派手な爆発シーンで少々不自然なプロットもそんなに気にならない。死なない主人公はランボーやダイハードに通じるところがある。少々グロテスクな描写も今...
日々の呟きと備忘録、そして死ぬまでにやる100のこと
戦狼2、映画でも中国の勢いを感じる。 展開の速さと派手な爆発シーンで少々不自然なプロットもそんなに気にならない。死なない主人公はランボーやダイハードに通じるところがある。少々グロテスクな描写も今...
一年以上活動を休止していた中国映画23省5自治区4直轄市2特別区チャレンジ、2017年の重点目標の一つとした。その第一弾として選んだのは、ネットで代表的な中国映画を検索すると必ず出てくる「变脸...
2015年から設定している死ぬまでにやる100のことリスト(仕事関係・家族関係を除く)を更新すると同時に、2017年の年間重点目標を設定する。 1. 2017年のキーワード 後付け感はあるものの、...
2015年から設定している死ぬまでにやる100のことリスト(仕事関係・家族関係を除く)に基づいて、2016年の進捗を確認する。 1. 2016年達成できたもの一覧 2016年の重点目標は40個。そ...
私のような特に映画好きでもない人間にとっては、映画の主題は一つ、それにアクセントをつける要素が一つあれば良い。例えば「幸せの黄色いハンカチ」は「哀」を主題にエンディングでは「喜」であり、ジャッキーチェ...
23省5自治区4直轄市2特別区映画鑑賞チャレンジ/中国歴史(24王朝/時代)映画鑑賞チャレンジ 2009年 レッドクリフ (第一部、第二部) 監督:John Woo 長坂の戦いから始まり赤壁の...
今年の夏、北京の地下鉄は「澳门风云2」の宣伝で埋め尽くされていた。チョウユンファが薄気味悪く笑う電光掲示板には「男たちの挽歌」の面影は全くない。 中国映画23省5自治区4直轄市2特別区チ...
変な時間に起きてしまい寝れなくなった土曜日の夜、「タイトルからだいたいの内容が想像できる映画」という基準で見つけた重返20岁(邦題「20歳よ、もう一度」)を観る。 ストーリーは(予想通りの)魔法...
中国における高倉健さんに対する評価は絶大だ。日本に対するネガティブな報道の多い中、高倉健さんの訃報は氏の業績とともに中国メディアに多く取り上げられ、普段の報道から感じられる国同士の緊張感が一時的ではあ...
去年の夏くらいから映画館の前を通るたびに気になっていた「深夜前的五分钟」をやっと観る。 日中合作、行定勲監督、刘诗诗と三浦春馬主演。前半は美男美女の恋愛映画と思ったが、後半になるにつれ双子トリッ...
HSKが一区切りつき、「実用中国語」を始めなければならない。第一弾として、字幕付き映画に挑戦。 万有引力(2011年) 普通語 97分 4編のオムニバス形式の恋愛物。字幕付きの映画を選んだ...